2024年度春入社「会社説明会」のご案内

道端組では、2024年春入社の「会社説明会」を受付中です。

  • 「会社説明会」[3月]10、17 [4月]7、14

文字や情報ではお伝えできないことや社内の雰囲気に触れていただき、ご質問等にもお答えします。

お申し込みは「リクナビ」からどうぞ。

折り返し詳しい内容をご案内させていただきます。

みなさまの応募を心よりお待ちしております。

採用担当:道端健太

最近の主な受賞と「工事成績優秀企業認定」

このたび、国土交通省近畿地方整備局様より令和4年度「工事成績優秀企業」に認定されました。
この認定は対象となる工事が規定件数を満たし、且つ平均点数が80点以上の高得点を受けた企業に与えられる認定でございます。
また令和3年度竣工工事においても感謝状・表彰等をいただくことができました。
これも発注官庁の皆様をはじめ、ご協力いただいた工事関係者の皆様、お世話になりました近隣の皆様方、多数の方々のご協力の賜物でございます。この場をおかりし、心より厚く感謝申し上げます。

今後も、安全・品質・環境・地域貢献・技術力の向上を目指し、日々努力・研鑽して参ります。


  • 令和4年度工事成績優秀企業認定書    国土交通省近畿地方整備局
  • 事務所長感謝状(災害復旧等)      近畿地方整備局福井河川国道事務所
  • 優良工事等施工者(工事)事務所長表彰  近畿地方整備局福井河川国道事務所
    工事名:大野油坂道路川上地区他改良他工事
  • 優秀建設技術者表彰           近畿地方整備局福井河川国道事務所
    技術者:堂下泰宏(大野油坂道路川上地区他改良他工事)
  • 令和4年度優良工事等事業者表彰     福井県
    【優良賞】
    工事名:街路工事03-03-50・150-01(福井市毛矢1丁目から西木田2丁目_舗装工事)

令和3年度近畿建設リサイクル表彰「大賞」を受賞しました

このたび、建設リサイクル(リデュース・リユース・リサイクル)に取り組んだことが称えられ、建設副産物対策近畿地方連絡協議会様より近畿建設リサイクル表彰「大賞」をいただくこととなりました。
これも発注官庁の皆様をはじめ、ご協力いただいた工事関係者の皆様、お世話になりました近隣の皆様方、多数の方々のご協力の賜物でございます。この場をおかりし、心より厚く感謝申し上げます。

今後も、安全・品質・環境・地域貢献・技術力の向上を目指し、日々努力・研鑽して参ります。

 

令和3年度近畿建設リサイクル表彰「大賞」 建設副産物対策近畿地方連絡協議会

受賞者:株式会社道端組 九頭竜川上合月地区河道掘削他工事

部 門:再使用・再生利用

テーマ:建設発生土を流用し国土強靭化(ナショナル・レジリエンス)!

最近の主な受賞と「工事成績優秀企業認定」

このたび、国土交通省近畿地方整備局様より令和3年度「工事成績優秀企業」に認定されました。
この認定は対象となる工事が規定件数を満たし、且つ平均点数が80点以上の高得点を受けた企業に与えられる認定でございます。
また令和2年度竣工工事においても感謝状・表彰等をいただくことができました。
これも発注官庁の皆様をはじめ、ご協力いただいた工事関係者の皆様、お世話になりました近隣の皆様方、多数の方々のご協力の賜物でございます。この場をおかりし、心より厚く感謝申し上げます。

今後も、安全・品質・環境・地域貢献・技術力の向上を目指し、日々努力・研鑽して参ります。


  • 令和3年度工事成績優秀企業認定書 国土交通省近畿地方整備局
  • 局長感謝状(災害復旧等)     国土交通省近畿地方整備局
  • 優良工事等施工者(工事)事務所長表彰 近畿地方整備局福井河川国道事務所
    工事名:国道8号上安田チェーン着脱場整備他工事
  • 優良賞(安全衛生に係る優良事業場) 厚生労働大臣
    事業場名:大林・大本・道端北陸新幹線、竹田川橋りょう他特定建設工事共同企業体

紺綬褒章受章のご報告

このたび紺綬褒章伝達式のご案内をいただき
褒状を受章いたしましたのでご報告いたします。