previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
工 事 名:国道8号上安田チェーン着脱場整備他工事
工 期:令和2年8月1日~令和3年3月26日
工事場所:福井県坂井市丸岡町上安田地先
発 注 者:近畿地方整備局福井河川国道事務所
工事概要:道路土工1式(掘削70m3、掘削(ICT)3,100m3、路体盛土(ICT)2,200m3、路床盛土(ICT)8,600m3、防草コンクリート(張りコンクリート549m2)、地盤改良工(安定処理1,121m2)、擁壁工(重力式擁壁14m3、プレキャストL型擁壁(内基礎付)393m、底張コンクリート(基礎材1,710m2、コンクリート600m3、吸出し防止材1,710m2、スクリーン1基)、排水構造物(プレキャストU型側溝261m、自由勾配側溝87m、現場打ち集水桝8箇所、現場打ち水路2.1m)、舗装工(着脱場舗装8,240m2、車道舗装14m2、乗入3種255m2、歩道96m2、コンクリート舗装45m2)、縁石工(歩車道境界ブロック75m、地先境界ブロック59m、畦畔ブロック67m)、防護柵工(ガードレール258m、防止柵380m、大型門扉4基、看板柱保護18ケ所)、標識工(小型標識4基)、区画線工(溶融式区画線1,500m)、道路付属施設工(境界鋲33枚、ケーブル配管277m、照明柱基礎4箇所、投光器基礎2箇所、引込柱1本)、構造物撤去工1式
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
工 事 名:国道8号熊坂除雪基地造成他工事
工 期:令和2年7月16日~令和3年3月26日
工事場所:福井県あわら市熊坂地先
発 注 者:近畿地方整備局福井河川国道事務所
工事概要:道路土工(掘削(ICT)6,000m3、路体盛土(ICT)490m3、路床盛土(ICT)8,900m3、防草コンクリート680m2)、地盤改良工(路体安定処理8,770m2、構造物基礎安定処理695m2)、擁壁工(重力式擁壁14m3、プレキャストL型擁壁(内基礎付)224m)、カルバート工(プレキャストボックス1m)、排水構造物工(プレキャストU型側溝84m、自由勾配側溝130m、現場打ち集水桝4箇所、プレキャスト集水桝7箇所)、舗装工(着脱場舗装9,000m2、乗入A101m2、乗入B10m2)、縁石工(地先境界ブロック50m)、防護柵工(ガードレール286m、立入防止柵281m、大型門扉2基)、小型標識工(標識柱4基、標識版4枚)、区画線工(溶融式区画線1,055m)、道路付属施設工(境界鋲18枚、ケーブル配管304m、ハンドホール3箇所、照明柱基礎4箇所、引込柱設置1本)、構造物撤去工(立入防止柵撤去25m、コンクリート構造物(鉄筋)18m3、アスファルト2m3)
previous arrownext arrow
Slider
工 事 名:大野油坂道路蕨生地区改良他工事
工 期:令和2年3月5日~令和3年3月30日
工事場所:(自)福井県大野市蕨生地先(至)福井県大野市下唯野地先
発 注 者:近畿地方整備局福井河川国道事務所
工事概要:道路土工1式(掘削工820m3、掘削工(ICT)30,800m3、路体盛土40m3、路体盛土(土質改良)90m3、法面整形(切土部)(ICT)2,790m3、法面整形(盛土部)110m3、安定処理(土質改良)1,803m3)、法面工1式(植生基材吹付120m2、モルタル吹付183m2、簡易吹付法枠4,508m2)、排水構造物工(排水フリューム300×300 87m、自由勾配側溝(横断用)B300×H500 4m、自由勾配側溝(横断用)B300×H600 4m、現場打ち集水桝(C)8箇所、小段排水(A)PUI B300×H300 275m、縦排水PUI B240×H240(ソケット付)27m、縞鋼板蓋500×600 10枚、既設パイプライン閉塞 1ケ所、排水装置(ステンレス管Φ204 4m)、道路付属施設工(境界コンクリート 83m、重力式擁壁 15m3、コンクリート舗装29m2)仮橋・仮桟橋工撤去(橋脚 83t、仮設上部 133t、覆工板 636m2、仮設高欄431m、鋼管杭Φ609.6 59本、コンクリート構造物取壊し 57m3)
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
工 事 名:日野川久喜津地区久喜津下流河道掘削工事
工 期:令和2年3月26日~令和2年12月20日
工事場所:福井県福井市久喜津町
発 注 者:近畿地方整備局福井河川国道事務所
工事概要:河川土工一式(掘削工15,100m3、掘削工(ICT)陸上部29,400m3、掘削工(ICT)水中部1,400m3、残土処理工一式)
仮設工一式
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
工 事 名:日野川朝宮地区下流河道掘削工事
工 期:令和2年3月26日~令和2年10月30日
工事場所:(自)福井県福井市黒丸町地先 (至)福井県福井市朝宮町地先
発 注 者:国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所
工事概要:[福井市朝宮地区 ] 河川土工一式(掘削工8,600m3、掘削工(ICT)陸上部7,500m3、掘削工(ICT)水中部5,300m3、残土処理一式)
[黒丸地区土砂混合] 河川土工一式(土砂混合攪拌(3種混合)39,000m3、積込(ルーズ)一式、土砂運搬一式、整地33,200m3、攪拌混合(石灰系固化材混合)5,561m3)
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
工 事 名:日野川久喜津地区河道掘削他工事
工 期:令和元年10月16日~令和2年6月30日
工事場所:福井県福井市下江守町地先
発 注 者:近畿地方整備局福井河川国道事務所
工事概要:河川土工1式(掘削13,400m3、掘削(ICT陸上)16,300m3、掘削(ICT水中)1,100m3)、土砂混合攪拌(土質改良システム)41,000m3、積込(ルーズ)1式、土砂等運搬1式、攪拌混合(バックホウ混合)8,028m3、残土処理1式、構造物撤去工1式、仮設工1式